11月4日(月・祝)松原市音楽祭

 本番日記担当の指揮者です。

 今日は一年に一度の松原市音楽祭。普段10人しかいないPineRoseなのですが、総勢45人のスペシャルバンドで挑みました。

 リハーサル…いや、本番ステージで全員初めて揃った、というなかなかの無謀さ(笑)。しかもリハでしっかりやったのに、1曲目の冒頭から事故る(笑)。ま、それ以外は強者揃いの助っ人陣!さすがです♪めっちゃいい演奏をして下さいました。

 いやー、ほんま楽しかった!独りよがりなボクのわがままに賛同して協力して下さり、ほんま感謝しかありません。助けてくれる仲間が居るって心強いです。「人は宝」を再認識させられました。

 これからも繋がらせていただいている方々との縁を大切にして、楽しく吹奏楽活動をさせていただきます!

 また、微力(鼻くそほどの)ですが、できる限りの恩返しはさせていただきますので、こきつかってやって下さい。

 最後に、参加して下さった賛助の方々、団員のみなさんお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

P.S 来年は11月1日が松原市音楽祭です(笑)

PineRose吹奏楽団

PineRose吹奏楽団へようこそ♪ わたしたちは、大阪府松原市を中心に活動している吹奏楽団です。 「新しい吹奏楽団を創りたい!」「集まった仲間とともに楽しく音楽を作っていきたい!」 そんな思いのもと、2018年8月に立ち上げたばかりの楽団です。 まだ始まったばかりのまっさらな楽団で、まだまだ少人数ですが、 「早くメンバー集めて演奏会したい!」 そんな思いのもと、活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000