2019.12.01 01:5411月24日(日)その曲にあう音色 今日もお手伝いの方が1名来てくださり、保育園の依頼演奏の練習をしました。お手伝いさんも含めて今日は金管バンドとなっちゃいましたが、メロディーが抜けるところが多々ありま、お手伝いに来てくださった方にはちょっと申し訳なかったです… 私的には、今日は練習前にホルンでアンサンブルできた...
2019.08.23 08:418月17日(土)お盆明け 台風はこっちの方は大きな被害もなく過ぎ去り安心しましたが、今日も日中は暑かったですね。練習まで予定のない私はなかなか腰が重く、家でたくさん溜まった洗濯物を回して干す以外はほぼだらだらしていましたが、練習時間が近づくと何故か腰が軽くなる(*^_^*)やはり楽器みんなで吹けるの楽し...
2018.11.27 11:5711月25日 ♪音づくり&うちあげ今日は4人。でも参加率80%!!(笑)吹き手は3人だったので、来年1月の依頼の曲を、1曲ずつ丁寧に、ほんとに丁寧に練習しました。この部分はどんなハーモニーになるんだろう?このたった1音の8分音符。どう吹いたらバシッと決められるだろう?もっと歌のイメージに近づけて吹くには、どういう...
2018.09.29 17:169月28日 個人練習②早いもので個人練習は今月3回目。それぞれが自分の予定との兼ね合いを考えながら、自主的に練習しています。11月の音楽祭の曲も個人練習しつつ、練習曲集を引っ張り出してきて練習してみたり、徹底的に基礎やってみたり…。本番の曲を練習する時間ももちろん大切だけれど、こうやって自分で考えて練...
2018.09.13 21:459月14日PineRose 奮闘中! ~個人練習~ある日のPineRose★仕事終わりにいそいそと集まる大人たち…そう。今日は自由参加の個人練習日。個人練習は、参加できるメンバー、練習したいメンバーが自由に参加できる練習日です。今日の参加者は3人。少ないようですが、実は過半数★やる気いっぱいのPineRoseです。アンサンブルの...