11月11日 2人でできること

 今日は、松原市音楽祭の本番を終えてから初めての練習日♫

 残念ながら練習人数は2人で、しかも4時間もお部屋をとってもらっているから、どうしましょうか…という感じでしたが、2人でも出来ること、団長さんがトランペットとホルンのDuoを提案してくれて、持っているホルンの曲集からアンサンブルを見つけて演奏することにしました。

 また、指揮者さんがたくさん用意してくれた年明けの依頼演奏の楽譜も間に合い、その譜読みや、2人でも合わせられるようなところの練習をしました。

 その他、楽団の衣装についてや、「音楽祭の打ち上げがまだ終わってないから、それも早くしたいよねー」などと考えること盛りだくさん!!


 アンサンブルは、「どちらがどっちを吹こう?」からはじまって、どんな感じで歌われているのか、歌っている人の歌声や声の感じを聴いてイメージしていきました。お互いの音を聴きながら、バランスを考えて、曲調に合うように…と考えて合わせました。

いろいろ勉強になるね、と4時間の練習はとても充実していました♫


 次回の練習には、年明けの依頼演奏のお手伝いをしてくれる方も練習に参加してくれる、ということで、またまたにぎやかになって楽しみです(^-^)

PineRose吹奏楽団

PineRose吹奏楽団へようこそ♪ わたしたちは、大阪府松原市を中心に活動している吹奏楽団です。 「新しい吹奏楽団を創りたい!」「集まった仲間とともに楽しく音楽を作っていきたい!」 そんな思いのもと、2018年8月に立ち上げたばかりの楽団です。 まだ始まったばかりのまっさらな楽団で、まだまだ少人数ですが、 「早くメンバー集めて演奏会したい!」 そんな思いのもと、活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000