2020.07.26 01:477月最後の練習日来週は練習が無いので、特に今日は頑張らなければ!・・という訳でも無いと思うのだけど、先週までの初見練習から趣向を変えて今日は1曲を集中して練習しました。 曲は『3つのチェコ民謡』。5パートのフレックス 曲でしたが、奇しくも本日の参加者は5名!誰が欠けても曲は成立せず、誰かが間違え...
2020.07.18 10:557月18日練習再開してから4回目になります。 毎週当たり前に練習に行けてたのが、今ではまた練習中止にならないかと練習が継続できることを願って次週を迎える。みんなと一緒に練習できる日々はとても大事で幸せですね。 今日もゲストさん1名来て下さり、8名で楽しく練習出来ました。 消毒、換気もスムー...
2020.02.23 13:13練習日記2/23今日は久々に練習に参加しましたー!最近は2、3人しか集まれない時が多かったですが、今日はなんと7人!!!!めちゃテンション上がりました^_^練習内容は前半は主にハーモニーを極めました。いかに周りにどれだけ合わせられる力が必要か、、こればっかりは練習あるのみ!だと思いました。自分が...
2020.02.16 02:25初見練習本日の練習、各自で基礎練をみっちりした後にフレックス楽譜を初見演奏しました。初見なので最初は楽譜をガン見です。出てる音がさっきまでの基礎練の時と違ってますけど、吹き方に拘ってるとリズムに乗り遅れるので苦戦!2度目の演奏、楽譜に少し慣れて強弱やアクセント等が見えて来ます。同時に他の...
2020.02.08 12:07練習日誌 2020.2.8練習場に着いたら女子クラリネットさんが1人で基礎連をされていました。久々だったのでクラリネットの話題でお話してました。たまたま、学生時代に写譜した譜面を見つけたので、こんなの知ってます?とか曲の話から始まり、最近はコピーなんてありがたいものがあるので写譜しなくなりましたね〜 と話...
2020.01.25 13:13音も人も繋がってゆく1月最後の練習日で、私は今日が初出席でした。少人数でしたので、最初はポロポロと各自で音出し後、ついつい、いろんな談話で半分くらいを過ごしてしまいました。が、それもまた楽し♪膝を交えて、という感じでのハーモニーの練習をしました。こういう練習は、いつもとフォーカスが違う耳になる感覚で...
2020.01.19 10:49ゆっくりと焦らず🎵本日2回目の参加ですが早速、練習日記に挑戦‼️今日は3名でしたが、ブランク30年の私には安心してトランペットを吹くことが出来ました。全く音は安定しない…。息が続かない。老いを感じますが、できる限り練習をして皆さ んと一緒にいつか演奏できることを楽しみに頑張りたいと思います。音を合...
2020.01.11 13:452020年練習始め今日は今年初の練習日🎶練習日以前より今日の練習は少ないかもーと言われてたとおり、メンバー3名しかも3名ともホルン😁という中に、なんと見学者さんがきてくださりました(トランペット)かなりのブランクあるということでまずは音がちゃんとでるかなーと心配されてましたが、今年はまだ本番予...
2019.12.14 06:26明日に向けて12月14日(土)矯正展のイベントから約1ヶ月明日はいよいよ保育園での依頼演奏本番!考えれば、パインローズが出来て初めての依頼演奏も保育園のイベントだったなぁ、、、前回に引き続き、また声をかけてもらえるって嬉しい!思えば、1年って本当にあっという間、、、歳を取るのも早いはずですね...
2019.12.14 00:4312月8日(日)気合いMAX! 今日は12月15日の保育園で演奏する曲を合奏しました♫私も久しぶりの練習参加、ということで気合いMAXで挑みました(笑)もう来週本番なんて信じられないなあ… 今回は保育園での本番ですごく楽しみです(^-^)きっと元気いっぱいなんだろうなあ。 さて、今回の本番で演奏する曲の中には...
2019.12.08 05:3311月30日(土)個人練習 11月の寒~い土曜の夜でした。今日は指揮者さんがお休みなので、各々で曲をさらう個人練習でした。12月15日の依頼演奏では、クリスマスソングもありで、こういう曲を練習していると、年末に向けての諸々の雑念が浮かび、なんとなく気ぜわしい気分になってしまいます。でも、お手伝いのフルート...
2019.11.11 00:5811月9日(土)団長のつぶやき 今日は本番前日練習。だというのに大幅遅刻の団長です。いや、間に合うように動いてはいたのですけどね~。夕方前のうちに打楽器も積み込んで、その前には保育園で来月の依頼の打ち合わせにも伺い、準備は万端…おや??すみません。ご迷惑おかけしました(^_^;) さてさて。本当にありがたいこ...