7月21日(日)日本人の心に宿る…

 ユーフォニアム担当、といいつつ、諸都合でトロンボーンばかり吹いているユーフォ担です。

 本日の参加者は7名だったのですが、3時間遅れで1名加わり、最終的に8名でした。8人、見学に来られたサックスの方も含めての、なかなかゴージャスな練習でした。ちなみに遅れたのはこの僕です。(それでいて日記担当)


 今日合奏したのは、9月7日に堺市のお祭りで演奏する曲目から。流行りの「パプリカ」やら西條秀樹やら。いろいろやりましたが、中でもマイフェイバリットソングはサブちゃんの「まつり」。お祭りで「まつり」~!!

 いやあ、演歌は良いなあ。吹いていてとっても気持ちよかったです。きっと僕たち日本人の心の中には演歌が宿っているんだよ~!!


 と書きつつ、カラオケの十八番はlemon(笑)


ああ、楽しかった。

次の練習までに演歌の「こぶし」を研究して、サブちゃんみたいに歌えるように頑張りまっす!!



PineRose吹奏楽団

PineRose吹奏楽団へようこそ♪ わたしたちは、大阪府松原市を中心に活動している吹奏楽団です。 「新しい吹奏楽団を創りたい!」「集まった仲間とともに楽しく音楽を作っていきたい!」 そんな思いのもと、2018年8月に立ち上げたばかりの楽団です。 まだ始まったばかりのまっさらな楽団で、まだまだ少人数ですが、 「早くメンバー集めて演奏会したい!」 そんな思いのもと、活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000