4月13日 アンサンブル!&せんぱーい!
新年度が始まり初回の練習。どの仕事も新年度は忙しいようで、若干メンバーもへろへろ…な感じではありましたが、全員集合で練習できました。
今日も前回見学に来られたフルートさんも一緒。
アンサンブルができる人数になってきました(*^_^*)
少人数で1つの音楽を作っていくアンサンブル。
今回うちのバンドとしては舞台に乗らない(ことになった)指揮者さんに、指揮をしてもらいながらの練習です。
より印象的に聴こえるように、音量ではなく音の「輪郭」をくっきり見せたり、アタックをしないでやわらかく入ったり…細部の調整もかけながらの練習。
なかなか手強いです。
でも、回数を重ねるごとに、少しずつ音楽ができあがっていく感覚は、とっても楽しいです。
本番までに、指揮なしで演奏できるようになるのだろうか…
いや、ならなきゃなんだけど。
お互いを動きや音、表情を聴きあって、数か月じっくり練習します♫
あ、冒頭の「せんぱーい!」のこと忘れてました(笑)
前日の個人練習でのこと。
個人練習に遊びにきてくれたお友達さんが、なんとうちのメンバーFさんのあこがれの先輩だった!!
ということで、前日の興奮冷めやらぬ土曜日練習でした。
世間って狭いもんですねー。
0コメント